取扱製品
取扱商品
廃版となった商品については代替品をご案内させていただきます。
絶縁紙

電線被覆用、コンデンサー用、パッキング用など種類豊富に取り扱っております。こちらに記載がないものもお気軽にお問い合わせください。
- ノーメックス(T410、T411、T418)
- クレープ紙
- ファイバーシート
- マイカーペーパー
- ペンフィルム
- パルミックス
- プレスボード(三菱、三木)
- クラフト紙
- グラシングペーパー
- マイラースロット
- RAB GAB GABS GABR
- ポリエステルフィルム 他
ワニス

[VARNISH] 一般的には樹脂を溶剤に溶かした塗料で乾燥させると絶縁性、耐光性に優れた被膜を形成します。電気絶縁ワニスにはコイル含浸用(溶剤形と無溶剤形)、仕上げ用、接着用などがあり、使用機器、耐熱温度、使用方法により最適なものを選択します。
- 絶縁ワニス(各種)
- シリコンワニス
- エポキシワニス 他
積層板

積層板は樹脂を紙や布などの機材に塗布含浸し、乾燥してプリプレグをつくります。プリプレグを厚さに応じて、何枚も積み重ね(積層)、プレス機で加熱・加圧することで完全硬化させて完成します。
- ベーク(原色、黒色、布入、UL)
- シリコンガラス
- エポシキガラスマット
- ミオレックス
- ポリイミド
- TCボード
- エポキシガラス
- ポリエステルガラスマット
- メラミン
- カーボン不織布(超耐熱)他
非粘着テープ

電気絶縁用として、ポリエステル(PET)繊維、ガラス繊維、アラミド繊維、綿などを平織または綾織してテープ状にしたものです。
- ガラステープ
- コーネックステープ
- 強力スフテープ
- テトロンテープ
- 綾テープ
- ガラスバインドテープ
- ノーメックステープ
- 綿テープ
- 絹テープ
- ガステープ
- テクロンテープ
- ポリエステルカットテープ 他
粘着テープ

基材となる紙、布、フィルムなどの片面に接着剤、反対面に剥離剤を塗布したものです。両面テープには接着剤を両面に塗布したものと、接着剤だけのものがあります。特に電気の絶縁用途の製品は、基材となる織テープやフィルムに接着剤を塗布したもので、用途に応じた組み合せの製品があります。また、製品によってはご希望の幅で製作することが可能です。
- ノーメックス粘着テープ
- ガラス粘着テープ
- フッソ樹脂粘着テープ
- アセテートクロス粘着テープ
- クレープテープ
- 銅箔粘着テープ
- ステンレス箔粘着テープ
- 導電性/シールド粘着テープ
- 防食・防水テープ 他
- ポリエステル粘着テープ
- カプトン粘着テープ
- エポキシ含浸粘着テープ
- ビニルテープ
- コンビネーション粘着テープ
- アルミ箔粘着テープ
- マスキングテープ
- 両面テープ(各種)
クロス
薄葉絶縁材料は平織基材に毛焼-精錬ー糊付ー艶出し等の整理加工を施した平滑均一な基布に絶縁ワニスを数回塗布乾燥し、所定の厚さに仕上げた物です。
ベース材、使用ワニスにより耐熱区分が変わります。絶縁材料としては歴史が非常に古く、数多くの使用実績に支えられた製品といえる物です。
- ワニスクロス
- ワニスガラスクロス
- シリコンガラスクロス 他
- ワニステトロンクロス
- エポキシガラスクロス
チューブ

単に絶縁・保護用のもの、熱により収縮するものなど、用途に合わせ各種素材、形状・形態のものがあります。また、これらとは別にノイズカットを目的にしたものなどもあります。
- ワニステトロンチューブ
- シリコンゴムチューブ
- シリコンゴム熱収縮チューブ
- イラックスチューブ
- ニシチューブ 他
- シリコンガラスチューブ
- ビニールチューブ
- テレチューブ
- テフロンチューブ
ハンダ

すでに一般的になった鉛フリーハンダ、その線状ハンダの中心にフラックスを注入し作業性を向上させたやに入りハンダをはじめ、銀含有量を下げた合金で価格低減を可能とした低銀ハンダ、環境に配慮したハロゲンフリーハンダなどがあります。
- ヤニ入りハンダ(PBF)
- クリームハンダ
- 棒ハンダ(PBF)
- ハンダ酸化防止金属 他
薬品・剥離材

主にワニスを希釈する専用シンナー、樹脂を接着する溶剤、電線の絶縁被覆をとる剥離剤などです。
- メチルエチルケトン
- メチルアルコール
- ジクロロメタン
- トルエン
- ソルコート
- ソルダーフラックス 他
- トリクレン
- エチルアルコール
- ヒシコート
- シンナー
- デペント
エンジニアリングプラスチック

強度が高く、電気特性、耐熱性、耐薬品性、耐摩耗性などに優れた樹脂で、ときに金属の代替としても用いられます。ポリカーボネート、ポリアミド、PBT、PPS、PEEKなど。通称エンプラ。
- アクリル
- テフロン
- ポリイミド
- ポリエチレン
- MCナイロン
- 66ナイロン
- ポリアミド
- エンビ
- ダイフロン
- ポリカーボネート
- ポリプロピレン
- 6ナイロン
- エービーエス
- ポリイミド 他
接着剤

被接着物、使用環境、接着強度、作業性などを考慮した多種多様の製品があります。目的に合った最適のものを選択することが重要です。
- 瞬間接着剤
- ポリエステル系
- シリコン系
- ウレタン系
- オレフィン系
- エポキシ系
- ゴム系
- アクリル系
- ポリアミド系
- ホットメルト 他
配線材料

安全性、作業性、VE、見栄えなどを考慮した多彩な製品群です。
- 束線バンド
- ワイヤーマーク
- マーカーチューブ
- スパイラルチューブ
- 端末キャップ
- 固定ベース
- 中継用コネクター
- デバイスマーク・アルミ銘板
- ファイバー札
- 端子台
- ラグ端子
- 防塵用パッキン
- コードバンド
- ワイヤースッテカー
- 自在ブッシュ
- 配線ダクト
- 結束用工具
- ホックチューブ
- ワンタッチカラーブッシュ
- 特殊シール
- レスロック
- 圧着端子
- 圧着工具
- ワイヤーカッター 他
工業用ゴム・シリコンゴム

主に絶縁・保護を目的に、柔軟性を活かす用途で使われます。使用される環境・用途から材質、硬度などで選定します。また一部のシリコンゴムにはゲル状の製品もあります。
- 耐油性ゴム
- RTV(信越化学)
- 防振ゴム
- シリコーンスポンジ
- シリコンゴム
- ゴム脚
- 防振パット
- ブッシング 他
電線

電気を伝導するための線であり、絶縁・保護用に被膜がついてるものや導線がむき出しになっているものなどもあります。
- KIV
- H-KV
- UEW
- PEW
- HKIV
- VSF
- SFWF
- PIW 他
梱包材料

梱包用ダンボールから自己癒着性のフィルムまで多岐にわたり取り扱っております。
- エアーキャップ
- ポリ袋
- 静電ポリシート
- ストレッチフィルム
- アスパック
- エンビシート
- P・Pバンド
- 梱包用テープ 他
螺子類

一般的な金属製のほか、PC・PEEKなどのエンプラ製やゆるみ防止対策品などがあります。
- 樹脂螺子
- 樹脂スペーサー
- 基盤用マウントパーツ
- 金属ワッシャー
- 樹脂ワッシャー
- 樹脂ブッシュ
- 金属螺子
- 金属スペーサー
- ノーメックスワッシャー
- ファイバーワッシャー 他
照明器具

お客様の使用環境に合わせ各社商品をご提案させていただきます。
- 水銀ランプ(H、HF、HRF)
- 前面ガラスダイクロックミラー付き
- クリアランプ(L)
- 昼白色蛍光ランプ サンホワイト
- 一般照明用ミニハロゲンランプ
- サンホワイト(LW)
- 紫外線カット・飛散防止蛍光灯
- LED照明 他
設備器材

- 菅・継手
- 保護シール材
- 支持金具
- バルブ・コック
- マンホール・筐体
設備機器

- 空調機器
- 暖房機
- 換気口
- ポンプ
- 水槽
- 消火栓
- 水処理機
- 送風・換気
- 給湯暖房
- 空気清浄機
- 防振装置
- 製缶類
- グリストラップ
住設機器

- 衛生陶器
- 浴槽
- システムキッチン
- 給湯機
- 計器・スイッチ
- ユニットバス
- 給水栓
- 厨房機器
- 浄化槽
- 工具
取扱電材メーカー
ア行
ア
- (株)アオイ
- アオイエ販(株)
- 旭化成ワッカーシリコーン(株)
- 旭硝子(株)
- 旭機材工業
- 安全電具(株)
- (株)有沢製作所
- IDEC株式会社
イ
- (株)泉精機製作所
- イーター電機工業(株)
- (株)イマムラ
- (株)イワセ
- (株)石崎電機製作所
ウ
- ウエカツ工業(株)
- (株)宇都宮電機製作所
エ
- (株)エスケイ工業
- (株)エステック
- NKKスイッチズ株式会社
オ
- 王子製紙(株)
- 岡部電気(株)
- (株)岡部マイカ工業所
- オーエムヒーター(株)
- オムロン(株)
カ行
カ
- カナセ工業(株)
- (株)パトラウト
- (株)カメダデンキ
- 関東変圧機材工業(株)
キ
- キムラ電機(株)
- (株)共和
- 協和ゴム工業(株)
- 京セラケミカル(株)
ク
- (株)クラベ
- グンゼ(株)
ケ
- (株)ケーシーシー商会
- ケミテック(株)
- (株)建宝
コ
- (株)コマバ製作所
- 五味電気計器(株)
サ行
サ
- 坂口電熱(株)
- (株)坂詰製作所
- サトーパーツ(株)
- (株)サンデン
- (株)サンエイテック
シ
- (株)指月電機製作所
- 篠原電機(株)
- 品川商工(株)
- 芝軽祖材(株)
- 信越化学工業(株)
- 昭栄商事(株)
- ジャパンエポキシレジン(株)
- 進興電線(株)
- (株)潤工社
- 新神戸電機(株)
- シャープマニファクチャリングシステム株式会社
ス
- (株)諏訪制御
- 住友ベークライト(株)
- 住友スリーエム(株)
- 住友電気工業(株)
- 住友電工ファインポリマー(株)
- (株)スリーボンド
セ
- セメダイン(株)
- 千住金属工業(株)
- 星和電機(株)
- 積水化学工業(株)
タ行
タ
- 大同端子製造(株)
- タキゲン製造(株)
- ダウコーニングアジア(株)
- タイコエレクトロニクス(株)
- 太陽金網(株)
- タキロン(株)
- ダイアボンド工業(株)
- (株)タムラ製作所
- ダイアホイル(株)
- タイトン(株)
- 秦和電気工業(株)
チ
- チバジャパン(株)
- 中央化成工業(株)
テ
- デクセリアルズ(株)
- (株)寺岡製作所
- (株)寺田
- 帝人(株)
- 帝人デュポン(株)
- 帝人化成(株)
- デュポンジャパンリミテッド
- デュポン帝人アドバンスドペーパー(株)
ト
- 東レ(株)
- 東レデュポン(株)
- 東芝シリコーン(株)
- 東洋ライト(株)
- 東洋プラスチック(株)
- 東方電材(株)
- 東亜合成化学工業(株)
- (株)東和化学
- (株)栃木屋
ナ行
ナ
- ナガセケムテックス(株)
ニ
- ニチアス(株)
- 日東ケミファグ(株)
- 日東電工(株)
- 日東シンコー(株)
- 日東紡績(株)
- 日東化成工業(株)
- 日光化成(株)
- 日東工業(株)
- ニチバン(株)
- (株)ニチフ端子工業
- ニッカン工業(株)
- 日星電気(株)
- 日本圧着端子製造(株)
- 日本モレックス(株)
- 日本エーエムビー(株)
- 日本板硝子(株)
- 日本バイリーン(株)
- 日本バルカー工業(株)
- 日本ロックタイト(株)
- 日本開閉器工業(株)
- 日本ポリペンコ(株)
- 日本ジッパーチュービング(株)
- 日本アルミット(株)
- 日本ダクトシャムロック(株)
- (株)日本石油
- 西日本電線(株)
- (株)ネオス
- (株)日本フィラメタルズ
- (株)日本マイカ製作所
- (株)日本フラックス
ハ行
ハ
- パンドウィット日本(株)
- パナソニック株式会社
- パナソニックデバイスSUNX株式会社
ヒ
- 照和電工マテリアルズ(株)
(旧:日立化成(株)) - 日立金属(株)
(旧:日立電線(株)) - (株)廣杉計器
フ
- (株)福田電機製作所
- フタムラ化学(株)
- 日本電産コパル電子(株)
- 富士電気機器制御株式会社
ヘ
- ペンニットー(株)
ホ
- (株)細田電機
- 北越コーポレーション(株)
- ポリプラスチック(株)
マ行
マ
- 松尾ハンダ(株)
- マルヤス電業(株)
ミ
- (株)壬生電機製作所
- 三好テープ工業(株)
- 三菱樹脂(株)
- 三菱レーヨン(株)
- 三菱エンジニアリング(株)
- 三菱電機株式会社
- 三和電気工業株式会社
メ
- 明和化学工業(株)
- 明電ケミカル(株)
ヤ行
ユ
- ユニチカグラスファイバー(株)
ヨ
- 吉田電機工業(株)
ラ行・ワ行
リ
- 菱電化成(株)
- 利昌工業(株)
- (株)リョーサン
取扱機材・機器メーカー
設備機材
- JFE商事鋼管管財
- 住友金属工業
- 協成
- (継手)シーケー金属
- 日立金属
- ダイドレ
- 日新鉄鋼
- 日本金属工業
- 新日鐵住金ステンレス
- (継手)オーエヌ工業
- ベンカンジャパン
- クボタケミックス
- 積水化学工業
- 日本ロール製造
- アロン化成
- タキロン
- 前澤化成
- フネンアクロス
- エーアンドエーマテリアル
- シーケー金属
- 前澤給装
- ブリヂストン
- オンダ製作所
- クボタ
- 栗本鐵工所
- 大成機工
- コスモ工機
- 小島製作所
- 住友軽金属
- コベルコマテリアル銅管
- 東洋フイツテング
- フジモリ産業
- 北海紙管
- タイコウエンタープライズ
- ゼンシン
- テクノフレックス
- 愛知タイヤ
- TOZEN
- 東洋バルブ
- 三吉バルブ
- 巴バルブ
- 旭有機材商事
- ヨシタケ
- ベン
- 本山製作所
- 前澤給
- 清水合金製作所
- FMバルブ
- 北英リビング
- 兼工業
- 日邦バルブ
- キッツ
- タブチ
- 古河電気工業
- 積水化学工業
- 旭ガラス
- 日東電工
- 日本ヘルメチック・スリーボンド
- 伊藤鉄工
- 長谷川鋳工所
- 第一機材
- トミス
- アカギ
- 日栄インテック
設備機器
- ダイキン工業
- 三菱電機
- 三菱重工
- 東芝
- 日立製作所
- パナソニック
- 荏原製作所
- テラル
- ミツヤ送風機製作所
- パナソニックエコシステムズ
- マックス
- TOTO
- 古河電気工業
- ピーエス工業
- 昭和ネオス
- 巴商会
- 日本サーモエナー
- 西邦工業
- ユニックス
- 川本製作所
- ネミー
- 倉敷化工
- 特許機器
- 積水アクアシステム
- 三菱樹脂
- ブリヂストン
- 島倉鉄工所
- 浅野鉄工
- 日立機材
- 北浦製作所
- 横井製作所
- 眞和
- 立売堀製作所
- 下田エコテック
- 栗田工業
- オルガノ
- 三進濾過工業
- ホーコス
- フジキコー
- オーヤラックス
- 日本フィダー
- 山本計器製造
- 東京百木製作所
- 長野計器
- 愛知時計電機
- 前澤給装
- 山武
- 鷺宮製作所
- レッキス
- アサダ
- マキタ
- 因幡電機産業
- 宮川
- RIDGID
- MCC
住設機器
- TOTO
- LIXIL
- ジャニス
- パナソニック
- クリナップ
- ハウステック
- ナスラック
- KVK
- タカラスタンダード
- サンウェーブ
- ホシザキ東京
- ノーリツ
- リンナイ
- パロマ
- コロナ
- 日本イトミック
- 三菱電機
- ダイキンHVACソリューション
- クボタ
- フジクリーン工業